2021年共通テスト数学Ⅱ・B雑感(第2日程)

全体

 センター試験に比べ、計算の分量は減少。

 ただし、状況把握に時間を要する問題もあるため、時間的にはやや厳しい可能性あり。

 難易度(センター試験との比較)は、大差なし。第1日程よりは明らかに難しい。

 第1日程よりセンター試験よりの問題が多い印象。

第1問

〔1〕 (1) 易。(2) 典型問題。センター試験と大差なし。

〔2〕 (1),(2) 思考力も必要な良問。図を書き、状況を素早く把握できるかが鍵。

    (3) 問題の流れから、カンでも答えられてしまう残念な問い。

第2問

 センター試験に比べ、計算量が押さえられている。

 理解していれば、そこまで時間のかからない良問。

第3問

 略

第4問

 〔1〕 典型問題。センター試験と大差なし。

 〔2〕 図によるヒントから問題の意図を読み取れるかが鍵。

     読み取れれば、単なる計算問題。類題を経験したことがあれば有利。

第5問

 センター試験と大差ない問題。良問。

名古屋(愛知県)の家庭教師(個人契約)

名古屋及び名古屋近郊(愛知県)で活動する家庭教師です。名古屋大学卒。定期テスト、高校入試、共通テスト、大学入試(個別試験)等に対応いたします。